JavaScriptの英字の大文字と小文字を変換するサンプルです。
目次
サンプル | 英字の大文字を小文字にする(toLowerCase) |
英字の小文字を大文字にする(toUpperCase) | |
先頭の文字のみ大文字にする | |
最初の文字を大文字にして他の文字を小文字にする | |
大文字を小文字にし、小文字を大文字にする |
英字の大文字を小文字にする(toLowerCase)
文字列.toLowerCase() |
toLowerCaseメソッドは、英字の大文字を小文字にします
<script>
const str1 = "ABC";
console.log(str1.toLowerCase()); // abc
const str2 = "Abc";
console.log(str2.toLowerCase()); // abc
const str3 = "あいう";
console.log(str3.toLowerCase()); // あいう
</script>
8行目は全角文字ですがこの場合は変化ありません。
英字の小文字を大文字にする(toUpperCase)
文字列.toUpperCase() |
toUpperCaseメソッドは、英字の小文字を大文字にします。
<script>
const str1 = "abc";
console.log(str1.toUpperCase()); // ABC
const str2 = "AbC";
console.log(str2.toUpperCase()); // ABC
const str3 = "あいう";
console.log(str3.toUpperCase()); // あいう
</script>
8行目は全角文字ですがこの場合は変化ありません。
先頭の文字のみ大文字にする
const str1 = "abcde";
console.log(str1.slice(0,1).toUpperCase() + str1.slice(1)); // Abcde
const str2 = "abcDE";
console.log(str2.slice(0,1).toUpperCase() + str2.slice(1)); // AbcDE
sliceの引数が2つの場合は、1つめの引数は開始位置で2つめの引数は終了位置です。
sliceの引数が1つの場合は、指定した位置の文字から最後の文字まで取得します。
5行目は、後ろ2つの文字は大文字のままです。
最初の文字を大文字にして他の文字を小文字にする
const str1 = "abcde";
console.log(str1.slice(0,1).toUpperCase() + str1.slice(1).toLowerCase()); // Abcde
const str2 = "abcDE";
console.log(str2.slice(0,1).toUpperCase() + str2.slice(1).toLowerCase()); // Abcde
sliceの引数が2つの場合は、1つめの引数は開始位置で2つめの引数は終了位置です。
sliceの引数が1つの場合は、指定した位置の文字から最後の文字まで取得します。
5行目は、後ろ2つの文字も小文字になっています。
大文字を小文字にし、小文字を大文字にする
<script>
var str1 = "AbCdEfg"
var str2 = "";
for (let i = 0; i < str1.length; i++) {
if (str1[i] === str1[i].toLowerCase()) {
str2 = str2 + str1[i].toUpperCase();
} else {
str2 = str2 + str1[i].toLowerCase();
}
}
console.log(str2); // aBcDeFG
</script>
for文のループで文字列を1文字ずつみていきます。
if文で小文字か判定しtrueであれば大文字に、そうでなければ小文字に変換します。
関連の記事
JavaScript substring 文字列を切り出す
JavaScript slice 文字列を切り出す+(末尾削除/頭ゼロ)