AWS Savings PlansでEC2を購入するサンプル

AWSのSavings Plansで購入するサンプルです(直前まで)。

目次

サンプル Savings Plansとは
  Savings Plansで購入する(直前まで)
購入したSavings Plansを確認する

Savings Plansとは

  • Savings Plansは、1 年または 3 年の契約で全額前払い(All Upfront)を行うことにより利用料金を低くできます。
  • EC2等で利用できます。RDSはありません。
  • 利用した時間の分だけ料金がかかるのは「オンデマンド」です。

 

Savings Plansで購入する(直前まで)

1.検索入力欄で「EC2」と入力し、表示された「EC2」をクリックします。

2.画面左の「Savings Plans」をクリックします。

 

3.「Purchase Savings Plans」をクリックします。

 

4.「Savings Planを購入」をクリックします。
「アラートサブスクリプションを管理」は、Savings Plansの有効期限が近づいている契約の通知設定ができます。

 

5.Savings Planタイプは、3種類あります。

Compute Savings Plans、EC2 Instance Savings Plans、SageMaker Savings Plans

Compute Savings Plans
対象:EC2、Fargate、Lambda

EC2 Instance Savings Plans
対象:EC2

Amazon SageMaker Savings Plans
対象:Amazon SageMaker

 

6.EC2 Instance Savings Plansを選択した状態です。
リージョンとインスタンスファミリーを選択します。

Compute Savings PlansとSageMaker Savings Plansの場合は期間のみ表示されます。

インスタンスファミリーとは、EC2のインスタンスタイプの前にある文字です。
t2.microではt2です(2は世代)。

 

7.購入コミットメントで時間単位のコミットメントを入力し、支払いオプションを選択します。
開始日は、Savings Planを開始する日時を設定します。

 

8.購入の概要で料金が表示されます。一括前払いにしたので月額料金は0ドルです。
カートに追加をクリックします。

 

9.カートで購入するSavings Plansの一覧が表示されます。合計額も確認できます。
注文書の送信をクリックすると購入します。

 

購入したSavings Plansを確認する

「AWS コスト管理」の画面左のインベントリから購入したSavings Plansを確認できます。
※「Savings planを購入」ボタンをクリックした後の画面

関連の記事

AWS CloudTrailでEC2の起動を確認する
AWS CloudTrail のデータをAthenaで確認するサンプル

△上に戻る