EclipseでJavaプロジェクトからMavenプロジェクトに変換するです。
確認環境 ・eclipse4.6 |
Mavenプロジェクトに変換する
1.プロジェクトを右クリックしダイアログを表示します。
2.「構成」>「Mavenプロジェクトへ変換」をクリックします。
3.「グループId」と「アーティファクトId」を入力します。
グループIDは、組織などを入力します。一般的にはドメインを逆から書く形式です。(例:com.xxx.xxx)
アーティファクトIDは、プロジェクトの名前になります。グループID内で同名のものがないようにします。
グループIdとアーティファクトId
グループIdとアーティファクトIdについてApacheの公式サイトに命名規則の記載があります。
http://maven.apache.org/guides/mini/guide-naming-conventions.html
名称 | 説明 |
---|---|
グループId | 全てのプロジェクトと重複しない名称にする 例:org.apache.maven, org.apache.commons |
アーティファクトId | バージョンを含めないjarファイルの名前にする 例:maven, commons-math |
4.プロジェクトにpom.xmlが追加されます。
pom.xmlの使用方法
pom.xmlでjarファイルを取得する方法は、以下を参照願います。
EclipseのMavenでjarファイルを取得する(Java)
おすすめのMavenの本
リンク
関連の記事