AWSのマネジメントコンソールからAurora(MySQL)を起動/停止するサンプルです。
目次
AWS | Aurora(MySQL)を起動する |
Aurora(MySQL)を停止する |
Aurora(MySQL)を起動する
1.Auroraの起動するクラスターにチェックを入れます。
2.「アクション」→「開始」をクリックします。
3.起動するとステータスは「利用可能」になります。
Aurora(MySQL)を停止する
1.Auroraの停止するクラスターにチェックを入れます。
2.「アクション」→「一時的に停止」をクリックします。
3.確認のダイアログが表示されます。7日後に自動的に再起動されることを了承するにチェックを入れ、「一時的に停止」をクリックします。
4.停止が完了するとステータスは、「一時的に停止済み」になります。
関連の記事