PHPの配列の値をループで取得するサンプルです。
foreach文を使用します。
確認環境 ・PHP 7.2.8 ・XAMPP 7.2.8 ・Windows 10 |
目次
foreach文
foreach (配列の変数 as 変数){ 繰り返される箇所(変数を使用する) } |
- カウントする変数を使わずにループして配列の全ての要素にアクセスします。
- 配列の値を先頭から順番に取り出します。
- 以下はPHPマニュアルのforeach文のリンクです。
http://php.net/manual/ja/control-structures.foreach.php
コード
foreach文のサンプルです。
<?php
$color = ['赤','黄','青'];
foreach ($color as $a){
echo $a; //赤 黄 青が出力される
}
?>
4行目は、foreach文で配列の要素の数分、処理を繰り返します。
foreach文の別の記述方法
foreach文の別の記述方法です。
HTMLに記述する時などに使われます。
<?php $color = ['赤','黄','青']; ?>
<?php foreach ($color as $a):?>
<p><?=$a ?></p>
<?php endforeach; ?>
3行目は、後方にコロン:がついています。
5行目は、endforeachがあります。foreach文の終わりが、わかりやすくなります。
連想配列のキーと値を取得するサンプル
foreach文で連想配列のキーと値を取得するサンプルです。
<?php
$color = [
'1' => '赤',
'2' => '黄',
'3' => '青',
];
foreach ($color as $a => $b){
echo $a; //1 2 3が出力される
echo $b; //赤 黄 青が出力される
}
?>
2-6行目は、連想配列です。
8-11行目は、foreach文でキーと値を取得しています。
foreach文でbreakを使用するサンプル
foreach文でbreakを使用するサンプルです。
<?php
$color = ['赤','黄','青'];
foreach ($color as $a){
if ($a == '黄'){
break;
}
echo $a; //赤が出力される
}
?>
6行目は、breakでforeachのループから抜けます。
結果「赤」のみ出力されます。
foreach文でcontinueを使用するサンプル
foreach文でcontinueを使用するサンプルです。
<?php
$color = ['赤','黄','青'];
foreach ($color as $a){
if ($a == '黄'){
continue;
}
echo $a; //赤青が出力される
}
?>
6行目は、continueでforeachの先頭に戻ります。
結果「赤」と「青」が出力されます。
関連の記事
PHP if文のサンプル
PHP while文とdo…while文のサンプルのサンプル
PHP 関数のサンプル
PHP 配列の使い方のサンプル
PHP 変数から連想配列を作成するサンプル(compact)
PHP 連想配列から変数を作成するサンプル(extract)