目次
compact関数とは
変数名をキーにして、その変数の値をセットした連想配列を作る関数です。
comact関数で変数から連想配列を作成する
<?php
$c1 = "A";
$c2 = "B";
$c3 = "C";
$ar1 = compact("c1","c2","c3") ;
print_r($ar1);
//Array ( [c1] => A [c2] => B [c3] => C )
echo ($ar1['c1']); //A
echo ($ar1['c2']); //B
echo ($ar1['c3']); //C
?>
7行目は、引数が3つあります。
9~14行目は、連想配列が作成されています。変数名がキーになっています。
compact関数で引数を配列にした場合
<?php
$c1 = ["A","B"];
$c2 = ["C","D"];
$ar1 = compact("c1","c2") ;
print_r($ar1);
//Array (
//[c1] => Array ( [0] => A [1] => B )
//[c2] => Array ( [0] => C [1] => D )
//)
print $ar1['c1'][0]; // A
print $ar1['c1'][1]; // B
print $ar1['c2'][0]; // C
print $ar1['c2'][1]; // D
?>
6行目は、引数が配列です。
結果は、9~17行目のようになります。
関連の記事