駅一覧 都営浅草線

都営浅草線

 ←押すとヘッダーが固定されます

駅番号 浅草線
駅名
よみ エア快特 停車 接続 所在地
A-01 西馬込 にしまごめ 東京都
大田区
A-02 馬込 まごめ
A-03 中延 なかのぶ 大井町線 東京都
品川区
A-04 戸越 とごし (戸越銀座)東急池上線
A-05 五反田 ごたんだ 山手線東急池上線
A-06 高輪台 たかなわだい 東京都
港区
A-07 泉岳寺 せんがくじ
s
京急本線、(高輪ゲートウェイ)山手線京浜東北線
A-08 三田 みた 三田線、(田町)山手線京浜東北線
A-09 大門 だいもん 大江戸線、(浜松町)山手線京浜東北線東京モノレール
A-10 新橋 しんばし 東海道線横須賀・総武快速線山手線京浜東北線銀座線ゆりかもめ
A-11 東銀座 ひがしぎんざ 日比谷線 東京都
中央区
A-12 宝町 たからちょう
A-13 日本橋 にほんばし 銀座線東西線
A-14 人形町 にんぎょうちょう 日比谷線、(水天宮前)半蔵門線
A-15 東日本橋 ひがしにほんばし (馬喰横山)都営新宿線、(馬喰町)横須賀・総武快速線
A-16 浅草橋 あさくさばし 中央・総武線 東京都
台東区
A-17 蔵前 くらまえ 大江戸線
A-18 浅草 あさくさ 銀座線、伊勢崎線
A-19 本所吾妻橋 ほんじょあづまばし 東京都
墨田区
A-20 押上 おしあげ 半蔵門線、伊勢崎線、押上線

都営浅草線は、東京都交通局が運営する鉄道です。
東京都交通局とは、東京都が経営する公営企業です。

シンボルマーク
public domain, via Wikimedia Commons
浅草線5500形電車
MaedaAkihiko, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

浅草駅周辺

浅草寺(せんそうじ)
人気の観光地で外国からも多くの人が訪れます。


Asturio Cantabrio, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

雷門
雷門の提灯の左右には風神像と雷神像があります。


Tak1701d, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

仲見世通り
浅草寺前の約90店舗ある商店街です。
正月でなくても混んでいます。


public domain via Wikimedia Commons

浅草花やしき
遊園地です。ローラーコースター他アトラクションがあります。


Aimaimyi, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

浜松町駅、大門駅周辺

東京タワー 徒歩15分
高さ333mのタワーで東京のシンボルです。高さ150mの展望台と高さ250mの展望台があります。


東京太郎, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

旧芝離宮恩賜庭園
都立庭園で有料です。


Chris 73, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

増上寺
徳川家の菩提寺です。重要文化財が多数あります。


番記者, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

港区立芝公園
東京タワーが見える公園です。


kanesue, CC BY 3.0, via Wikimedia Commons

竹芝ふ頭
船で伊豆諸島や小笠原諸島へ行くことができる港です。東京湾の遊覧船もあります。


ヴァンテアン, 東京港竹芝ふ頭
663highland, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

竹芝客船ターミナル 中央広場
竹芝ふ頭前の広場です。


663highland, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

押上駅周辺

東京スカイツリー
高さ634mで世界一高いタワーです。高さ350mの第1展望台と高さ450mの第2展望台があります。


Kakidai, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

天望回廊
ガラス張りの回廊です。


Kakidai, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

水天宮前駅、人形町駅周辺

水天宮
神社です。安産祈願で有名です。


本殿
tak1701d, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

駅と周辺の位置関係

水天宮前駅から人形町駅 約440m

馬喰町駅、馬喰横山駅、東日本橋駅周辺

馬喰町駅と馬喰横山駅と東日本橋駅の位置の図

馬喰町駅から馬喰横山駅 約170m
馬喰横山駅から東日本橋駅 約150m
東日本橋駅から馬喰町駅 約200m

△上に戻る