駅一覧 ゆりかもめ

目次

駅一覧と駅周辺のMAP

駅名クリックでMapが表示されます。

No. 駅名 よみ 停車 接続
01 新橋 しんばし
Shimbashi
東海道線
山手線
横須賀・総武快速線
京浜東北線
銀座線
浅草線
02 汐留 しおどめ
Shiodome
大江戸線
03 竹芝 たけしば
Takeshiba
04 日の出 ひので
Hinode
05 芝浦ふ頭 しばうらふとう
Shibaura-futō
06 お台場海浜公園 おだいばかいひんこうえん
Odaiba-kaihinkōen
(東京テレポート)りんかい線
07 台場 だいば
Daiba
08 東京国際クルーズターミナル とうきょうこくさいくるーずたーみなる
Tokyo International Cruise Terminal
09 テレコムセンター てれこむせんたー
Telecom Center
10 青海 あおみ
Aomi
11 東京ビッグサイト とうきょうびっぐさいと
Tokyo Big Sight
12 有明 ありあけ
Ariake
(国際展示場)りんかい線
13 有明テニスの森 ありあけてにすのもり
Ariake-Tennis-no-mori
14 市場前 しじょうまえ
Shijō-mae
15 新豊洲 しんとよす
Shin-toyosu
16 豊洲 とよす
Toyosu
有楽町線
東京都港区

地理院地図Vectorを加工して作成

汐留駅(google map)

浜離宮恩賜庭園(google map)

MAP

地理院地図Vectorを加工して作成



東京都港区

地理院地図Vectorを加工して作成

日の出駅(google map)

日の出桟橋(google map)

MAP

地理院地図Vectorを加工して作成



東京都港区

地理院地図Vectorを加工して作成

芝浦ふ頭駅(google map)

レインボーブリッジ遊歩道(google map)

レインボーブリッジ  徒歩で渡れます。

yuukin, CC BY 3.0, via Wikimedia Commons


ループ橋部
河田鷹介, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons


レインボープロムナード
Public domain, via Wikimedia Commons



東京都港区

地理院地図Vectorを加工して作成

お台場海浜公園駅(google map)

台場公園(google map)
品川第三台場 砲台跡(google map)
お台場レインボー公園(google map)
お台場海浜公園(google map)
東京ジョイポリス(google map)
お台場海浜公園水上バスのりば(google map)

東京ジョイポリス アミューズメントパーク

ITA-ATU, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

台場公園

I, Ryoma35988, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons 江戸幕府が国防のために作った台場の跡地の公園



東京都港区

地理院地図Vectorを加工して作成

台場駅(google map)

フジテレビ 本社ビル(google map)
東京ジョイポリス(google map)
潮風公園(google map)

フジテレビ 本社ビル

FCGビル
Kakidai, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons
見学可能です。球体は展望室になっていて景色を見渡せます。
URL:https://www.fujitv.com/ja/visit_fujitv/

潮風公園

海側の遊歩道
I, Ryoma35988, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons
海辺に接していて眺めが良い公園です。



東京都江東区

地理院地図Vectorを加工して作成

東京国際クルーズターミナル駅(google map)

東京国際クルーズターミナル(google map)
南極観測船宗谷(google map)
日本科学未来館(google map)
潮風公園(google map)

東京国際クルーズターミナル

Syced, CC0, via Wikimedia Commons 客船ターミナルです。

船の科学館

江戸村のとくぞう, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons 海、船関連の展示があります。



東京都江東区

地理院地図Vectorを加工して作成

テレコムセンター駅(google map)

テレコムセンター(google map)
日本科学未来館(google map)
青海南ふ頭公園(google map)

日本科学未来館

katorisi, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons 科学技術の展示等をしています。

テレコムセンター

Kakidai, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons 21階に展望室があり見学可能です。



東京都江東区

地理院地図Vectorを加工して作成

青海駅(google map)

シンボルプロムナード公園(google map)
夢の大橋(google map)
水の広場公園(google map)

シンボルプロムナード公園

つどい橋上から西方向
Ryoma35988Taken by Ryoma35988(ja:利用者:Ryoma35988), CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

水の広場公園(西側地区)

水の広場公園
Ryoma35988 (ja:利用者:Ryoma35988), CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons
海辺の公園です。釣りもできます。



東京都江東区

地理院地図Vectorを加工して作成

東京ビッグサイト駅(google map)

東京ビッグサイト(google map)
東京ビッグサイト西展示棟(google map)
東京ビッグサイト 南展示棟(google map)

東京国際展示場

Rs1421, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons 東京ビッグサイトとも呼ばれます。国内最大の展示場です。



東京都江東区

地理院地図Vectorを加工して作成

有明駅(google map)
「イベントの中心地」

有明ガーデン(google map)
有明コロシアム(google map)
有明テニスの森公園(google map)
東京臨海広域防災公園(google map)
東京ビッグサイト(google map)

有明コロシアム

Arne Müseler / www.arne-mueseler.com, CC BY-SA 3.0 DE, via Wikimedia Commons テニスや格闘技や音楽ライブ等が開催されます。
東レ・パン・パシフィック・テニス等のテニスの公式試合が行われます。

有明テニスの森公園

Ryoma35988 (ja:利用者:Ryoma35988), CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons
テニスコートや遊歩道等あります。

東京国際展示場

Rs1421, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons 東京ビッグサイトとも呼ばれます。国内最大の展示場です。

東京臨海広域防災公園

碧城, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons 防災学習施設があり災害と防災について学習・見学できます。また広大な広場もあります。



東京都江東区

地理院地図Vectorを加工して作成

有明テニスの森駅(google map)



東京都江東区

地理院地図Vectorを加工して作成

市場前駅(google map)

豊洲市場(google map)
豊洲市場青果棟(google map)
豊洲市場水産仲卸売場(google map)
東京都中央卸売市場 豊洲市場 水産卸売場棟(google map)

豊洲市場

江戸村のとくぞう, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons 卸売市場です。築地から豊洲に代替されました。見学可能です。



 

各駅の運賃と所要時間

駅名をクリックするとその駅からの運賃と所要時間が表示されます。

駅名 運賃 所要時間

https://www.yurikamome.co.jp/ride-guidance/fare.html
https://www.yurikamome.co.jp/assets/pdf/station-timetable/required_timetable.pdf

 

ゆりかもめ


Kaze315, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

ゆりかもめは、株式会社ゆりかもめが運営する新交通システムです。
無人運転で運用されています。


Nyohoho, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

△上に戻る