目次
駅一覧と運行時間の目安
駅名クリックでMapが表示されます。
No. |
駅名 |
よみ |
停車 |
接続 |
01 |
東京 |
とうきょう
Tokyo |
の,ひ,こ |
山手線
京浜東北線
中央線
東海道線
上野東京ライン
横須賀・総武快速線
京葉線
丸ノ内線
東北新幹線
上越新幹線 |
02 |
品川 |
しながわ
Shinagawa |
の,ひ,こ |
山手線
京浜東北線
東海道線
横須賀・総武快速線
京急本線 |
03 |
新横浜 |
しんよこはま
Shin-Yokohama |
の,ひ,こ |
横浜線
相鉄新横浜線
東急新横浜線
ブルーライン |
04 |
小田原 |
おだわら
Odawara |
(ひ),こ |
東海道線
小田急線
大雄山線
箱根登山鉄道 |
05 |
熱海 |
あたみ
Atami |
(ひ),こ |
東海道線
伊東線 |
06 |
三島 |
みしま
Mishima |
(ひ),こ |
東海道線
駿豆線 |
07 |
新富士 |
しんふじ
Shin-Fuji |
こ |
|
08 |
静岡 |
しずおか
Shizuoka |
(ひ),こ |
東海道線
静岡清水線 |
09 |
掛川 |
かけがわ
Kakegawa |
こ |
東海道線
天竜浜名湖線 |
10 |
浜松 |
はままつ
Hamamatsu |
(ひ),こ |
東海道線
遠州鉄道 |
11 |
豊橋 |
とよはし
Toyohashi |
(ひ),こ |
東海道線
飯田線
名古屋鉄道
東田本線
渥美線 |
12 |
三河安城 |
みかわあんじょう
Mikawa-Anjō |
こ |
東海道線 |
13 |
名古屋 |
なごや
Nagoya |
の,ひ,こ |
東海道線
中央本線
関西本線
あおなみ線
東山線
桜通線
名古屋本線
名古屋線 |
14 |
岐阜羽島 |
ぎふはしま
Gifu-Hashima |
(ひ),こ |
羽島線 |
15 |
米原 |
まいばら
Maibara |
(ひ),こ |
東海道線
北陸本線
近江鉄道 |
16 |
京都 |
きょうと
Kyoto |
の,ひ,こ |
東海道線
湖西線
山陰本線
奈良線
京都線
烏丸線 |
17 |
新大阪 |
しんおおさか
Shin-Ōsaka |
の,ひ,こ |
山陽新幹線
東海道線
おおさか東線
御堂筋線 |
(ひ)は一部の列車が停車します。
各駅の運賃と所要時間(のぞみ)
駅名をクリックするとその駅からの運賃と所要時間が表示されます。
新幹線の料金は、利用する時期によって変動します。
東海道新幹線

富士山と走行中のN700系電車(三島駅 - 新富士駅間)
MaedaAkihiko, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons
東海道新幹線は、JR東海が運営しています。
1964年に東京と大阪間で開通しました。
自由席、指定席、グリーン席があります。グリーン席は席が豪華になっています。
最高速度は、2015年3月から時速285km/hです。
開業当初は時速160kmでしたが、車両の改良やダイヤ改正などにより最高速度は徐々に引き上げられています。
のぞみ |
停車駅が少ないです。主要駅のみ停車します。 |
ひかり |
のぞみより停車駅は多いです。 |
こだま |
各駅に停車します。 |
関連の記事
駅一覧 山陽新幹線