Tomcat(zip版)の入手とTomcatを手動で起動/停止する手順です。
確認環境は、Windows10、apache-tomcat-8.5です。
目次
手順 | Tomcatを入手する |
Tomcatを起動する | |
ブラウザでTomcatを確認する | |
Tomcatを停止する | |
作成したhtmlファイルをTomcat上に配置して確認する |
Tomcatを入手する
1.Apache Tomcatのサイトにアクセスします。
http://tomcat.apache.org/download-80.cgi
2.「Binary Distributions」の「Core」にある「64-bit Windows zip」または「32-bit Windows zip」をダウンロードします。使用するPCのビット数にあわせます。
Windows10の64ビットか32ビットかを確認する方法は以下を参照下さい。
Windows10 64ビットか32ビットか確認する方法
zipファイルを展開してファイルを配置する
ダウンロードしたzipファイルを展開し、任意の場所に配置します。
Tomcatを起動する
startup.bat |
zipを展開したapache-tomcat-8.0.39フォルダの中にあるbinフォルダを開き
startup.batをダブルクリックします。
注1.Tomcatを起動するにはJavaのフォルダ(例:jdk1.8.0_72等)のbinフォルダのパスが環境変数に設定されている必要があります。
環境変数の設定の手順については以下を参照下さい。
JDKのインストールと環境変数の設定
注2.startup.batをダブルクリックするとコマンドプロンプトが表示されますがそのままにしておきます。Tomcatを停止するとそのコマンドプロンプトも自動で閉じます。
ブラウザでTomcatを確認する
ブラウザのURL欄に http://localhost:8080と入力します。
以下のページが表示されればTomcatが動いています。
Tomcatを停止する
shutdown.bat |
停止する場合は、shutdown.batをダブルクリックします。
作成したhtmlファイルをTomcat上に配置して確認する
\apache-tomcat-8.5.66\webapps\test1\test.html |
webappsフォルダ配下にtest1フォルダを作成しtest.htmlファイルを配置しました。
http://localhost:8080/test1/test.html |
上記のURLでアクセスできます。
以下は、test.htmlです。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title>Document</title>
</head>
<body>
テストページ
</body>
</html>
関連の記事
Tomcat7をyumでインストールする(CentOS6)
Eclipseでwarファイルを作成しTomcatにデプロイ
EclipseにTomcatを登録する手順