C#/VB.NETのexeファイル起動時に引数を渡す方法です。
| 確認環境  ・Microsoft Visual Studio Community 2019  | 
exeファイル起動時に引数を渡す
exeファイル起動時に引数を渡す方法です。
1.以下のコードを記述します。(C#版)
using System;
class Test1
{
	static void Main()
	{
		string a = "キーを押して下さい";
		Console.WriteLine(a); // キーを押して下さい
		// 引数を配列で取得
		string[] b = System.Environment.GetCommandLineArgs(); 
		// 引数を表示
		foreach (string c in b)
		{
			Console.WriteLine(c);
		}
		Console.ReadKey(); // ユーザーの入力を待つ
	}
}
10行目は、GetCommandLineArgsメソッドで引数を取得し配列にセットします。
13~16行目は、取得した配列を表示します。
(VB版)
Module Module1
	Sub Main()
		Dim a As String = "キーを押して下さい"
		Console.WriteLine(a) 'キーを押して下さい
		'引数を配列で取得
		Dim b() As String = System.Environment.GetCommandLineArgs()
		'引数を表示
		For Each c As String In b
			Console.WriteLine(c) '
		Next
		Console.ReadKey() 'ユーザーの入力を待つ
	End Sub
End Module
8行目は、GetCommandLineArgsメソッドで引数を取得し配列にセットします。
11~13行目は、取得した配列を表示します。
2.exeファイルを作成します。
Visual Studio exeファイルを作成する方法
3.exeファイルを右クリックしてショートカットを作成します。

4.ショートカットのプロパティを開いてリンク先に引数にしたい項目を半角スペース区切りで入力します。「こんにちは」と「hello」を入力しました。

5.ショートカットをダブルクリックして起動すると設定した引数が表示されます。

関連の記事
