Word 段落番号を付ける/外す方法

マイクロソフトWordの段落番号を付ける/外す方法です。

目次

サンプル 段落番号をつける
  段落番号を後からつける
  段落番号を1から振り直す
  段落番号を外す
  かっこの数字を付ける
  段落番号の幅(インデント)の長さを短くする

段落番号をつける

1.文字を入力します。

 

2.ホーム→段落番号のアイコン→数字の図をクリックします。

 

3.文字の前に数字が付きました。

 

4.改行すると自動で次の番号が付きます。2.はバックスペースで消せます。

 

番号なしの行の後に番号を続ける場合

5.「2.」と手入力して文字を入力し、改行すると体裁が整って3.が表示されます。

 

段落番号を1から振り直す

1.1から振り直したい箇所で「1から再開」をクリックします。

 

2.2,3が1,2で振り直しされました。

 

段落番号を後からつける

1.最初に1をつけます。赤色の箇所をクリックします。

 

2.ホーム→段落番号のアイコン→数字の図をクリックします。

 

3.赤色の左に数字がつきました。

 

4.2をつけます。青色の箇所をクリックします。

 

5.段落番号のアイコンをクリックします。

 

6.青色の左に数字の2がつきました。

 

段落番号を外す

1.2を外します。青色の箇所をクリックします。

 

2.段落番号のアイコンをクリックします。

 

3.青色の左の数字の2が外れました。

 

かっこの数字を付ける

かっこの数字を付ける場合です。

1.段落番号のアイコン→新しい番号書式の定義をクリックします。

 

2.番号の種類を1,2,3として番号書式で数値をかっこ()で囲みます。

 

3.かっこつきの数字がつきました。

段落番号の幅(インデント)の長さを短くする

1.段落番号を設定した後に幅(インデント)の長さを変えたい場合の操作です。

↑ 段落番号と文字が離れているので短くしたい

 

2.幅(インデント)を変更したい行をクリックしてから、ホーム>段落>矢印のアイコンをクリックします。

 

3.「インデント」の「最初の行」の「ぶら下げ」の横にある「幅」で幅(インデント)を変更できます。

関連の記事

Word 図形を移動する方法
Word ページ番号を付ける方法

△上に戻る