目次
図形を張り付けた直後は図を移動させることができないのでそれを動かす方法です。
図形を移動する(四角形)
1.移動させたい図形をクリックして、図形の書式>文字列の折り返し>四角形をクリックします。
2.図形を移動すると、文字が図形に被らないように自動で移動します。
図形を移動する(上下)
1.「文字列の折り返し」で「上下」を選択した場合は、図形を移動すると上下に文字が表示されます。
図形を移動する(行内)
1.「文字列の折り返し」で「行内」を選択した場合は、図形を行内に文字が表示されます。
関連の記事