目次
random_int関数とは
random_int ( int $min , int $max ) |
- 乱数を返します。
- 1つめの引数は、生成される乱数の最小値を指定します。
- 2つめの引数は、生成される乱数の最大値を指定します。
- 最小値が最大値より大きい時は、エラーを返します。
random_int関数のサンプルです。
<?php
$a = random_int(0,2);
print_r($a);//0から2の整数
$b = random_int(1,3);
print_r($b);//1から3の整数
?>
3行目は、random_int関数で0から2の整数の値をランダムに返します。
8行目は、1から3の値をランダムに返します。
配列の値をランダムに表示する
上記のrandom_int関数を使用して配列の値をランダムに表示するサンプルです。
<?php
$a = ["red","blue","green"];
$r = random_int(0,2);
print_r($a[$r]); // red or green or blue
?>
3行目は、配列です。
5行目は、乱数を生成し0から2の値をランダムに返します。配列のインデックス値になります。
7行目は、配列の値をランダムに表示します。
関連の記事