ネットワーク CIDR(サイダー)とサブネットマスク(/24)

ネットワークのCIDR(サイダー)とサブネットマスクについてです。

目次

サンプル IPアドレスとサブネットマスクとCIDR表記の関係
ネットワークアドレスを求める場合
  CIDR表記の10.0.0.0/16~10.0.0.0/32の場合の範囲と数
クラスの表

IPアドレスとサブネットマスクとCIDR表記の関係

CIDRは、ネットワークアドレスを任意の長さに設定できます。

 

以下のIPアドレスとサブネットマスクがある場合で、

IPアドレス:10.0.0.0
サブネットマスク:255.255.255.240

上記をCIDR(サイダー)表記で書くと以下になります。

CIDR表記:10.0.0.0/28

 

上記の関連を図で書くと以下になります。

サブネットマスクの255.255.255を2進数にすると1の8桁が3つになります。

サブネットマスクは、ネットワーク部とホスト部を定めます。

サブネットマスクの240を2進数にすると1の4桁と0の4桁になります。

1の数は、左から8+8+8+4=28個になります。

→10.0.0.0/28は、先頭の28ビットはネットワーク部になります。

→残り4ビットがホスト部になります。

ホスト部は4ビット使用可能となり、IPアドレスは2の4乗使用できるので16個(※)の10.0.0.0から10.0.0.15が使用可能になります。

※PC等を接続できる台数は、先頭のネットワークアドレスと最後のブロードキャストアドレスを除くので2つ減ります。

 

ネットワークアドレスを求める場合

IPアドレスとサブネットマスクを2進数にしてからAND演算します。

例1

IPアドレス:10.0.10.0
サブネットマスク:255.255.255.240

CIDR表記:10.0.10.0/28

00001010.00000000.00001010.00000000 (IPアドレス:2進数)

11111111.11111111.11111111.11110000 (サブネットマスク:2進数)

↓ AND演算 (1同士のときに1になり、それ以外は0)

00001010.00000000.00001010.00000000 (ネットワークアドレス:2進数)

ネットワークアドレスは、10.0.10.0

 

例2

IPアドレス:10.0.20.0
サブネットマスク:255.255.255.240

CIDR表記:10.0.20.0/28

00010100.00000000.00010100.00000000 (IPアドレス:2進数)

11111111.11111111.11111111.11110000 (サブネットマスク:2進数)

↓ AND演算 (1同士のときに1になり、それ以外は0)

00010100.00000000.00010100.00000000 (ネットワークアドレス:2進数)

ネットワークアドレスは、10.0.20.0

2台のPC等でネットワークアドレスが異なる場合は、ネットワークが異なるのでそのままでは通信できません。ルータやL3等が必要です。

 

CIDR表記の10.0.0.0/16~10.0.0.0/32の場合の範囲と数

CIDR表記 サブネットマスク IPアドレスの範囲 IPアドレスの数 利用可能な数
10.0.0.0/16 255.255.0.0 10.0.0.0 - 10.0.255.255 65536 65534
10.0.0.0/17 255.255.128.0 10.0.0.0 - 10.0.127.255 32768 32766
10.0.0.0/18 255.255.192.0 10.0.0.0 - 10.0.63.255 16384 16382
10.0.0.0/19 255.255.224.0 10.0.0.0 - 10.0.31.255 8192 8190
10.0.0.0/20 255.255.240.0 10.0.0.0 - 10.0.15.255 4096 4094
10.0.0.0/21 255.255.248.0 10.0.0.0 - 10.0.7.255 2048 2046
10.0.0.0/22 255.255.252.0 10.0.0.0 - 10.0.3.255 1024 1022
10.0.0.0/23 255.255.254.0 10.0.0.0 - 10.0.1.255 512 510
10.0.0.0/24 255.255.255.0 10.0.0.0 - 10.0.0.255 256 254
10.0.0.0/25 255.255.255.128 10.0.0.0 - 10.0.0.127 128 126
10.0.0.0/26 255.255.255.192 10.0.0.0 - 10.0.0.63 64 62
10.0.0.0/27 255.255.255.224 10.0.0.0 - 10.0.0.31 32 30
10.0.0.0/28 255.255.255.240 10.0.0.0 - 10.0.0.15 16 14
10.0.0.0/29 255.255.255.248 10.0.0.0 - 10.0.0.7 8 6
10.0.0.0/30 255.255.255.252 10.0.0.0 - 10.0.0.3 4 2
10.0.0.0/31 255.255.255.254 10.0.0.0 - 10.0.0.1 2 2
10.0.0.0/32 255.255.255.255 10.0.0.0 - 10.0.0.0 1 1

 

クラスの表

CIDRは、Classless Inter-Domain Routingの略で、Classless(クラスレス)という意味があります。

CIDRとは別にClassというものもあります。Class(クラス)は、CIDRよりもネットワーク部の任意の指定ができず無駄が多くなってしまうという欠点があります。

Class IPアドレスの範囲 IPアドレスの数
クラスA 0.0.0.0 - 127.255.255.255 約1600万
クラスB 128.0.0.0 - 191.255.255.255 65534
クラスC 192.0.0.0 - 223.255.255.255 254
クラスD 224.0.0.0 - 239.255.255.255 IPマルチキャスト
クラスE 240.0.0.0 - 255.255.255.255 研究用

ローカルのプライベートIPアドレスのクラス

Class IPアドレスの範囲 CIDR表記
クラスA 10.0.0.0 - 10.255.255.255 10.0.0.0/8
クラスB 172.16.0.0 - 172.31.255.255 172.16.0.0/12
クラスC 192.168.0.0 - 192.168.255.255 192.168.0.0/16

関連の記事

ネットワーク NATとNAPTでIPアドレスを変換する

△上に戻る