kotlinの文字列を結合するサンプルです。
目次
| 文字列を結合 | StringBuilderで結合する | 
| +演算子で結合する | |
| joinで結合する | 
StringBuilderで結合する
- StringBuilderクラスのappendメソッドで文字列を結合します。
 - appendメソッドの引数にint型等も可能です。文字列として結合します。
 - 以下はkotlin公式のStringBuilderのリンクです。
https://kotlinlang.org/api/latest/jvm/stdlib/kotlin.text/-string-builder/ 
StringBuilderで文字列を結合するサンプルです。
fun main() {
    val s1 = "あいう"
    val s2 = "えお"
    val sb = StringBuilder()
    sb.append(s1)
    sb.append(s2)
    println(sb.toString()) // あいうえお
    val s3 = 100
    sb.append(s3)
    println(sb.toString()) // あいうえお100
}
11行目は、int型の値を結合しています。
+演算子で結合する
| 文字列 + 文字列 | 
+演算子でも文字列を結合できます。
fun main() {
    System.out.println("ab" + "c");// abc
}
joinで結合する
| public static String join(CharSequence delimiter, CharSequence... elements) | 
- 指定された引数で文字列を結合します。
 - 1つ目の引数は区切り文字です。
 - 2つ目の引数は結合する文字列です。任意の数を指定できます。
 - 配列とリストの各値も結合できます。
 
import java.lang.String
import java.util.Arrays
fun main() {
    val a = String.join("", "あい", "うえ", "お")
    println(a) // あいうえお
    val b = String.join("-", "あい", "うえ", "お")
    println(b) // あい-うえ-お
    // 配列の各値を結合
    val colors1 = arrayOf("赤", "黄", "青")
    val c = String.join("-", *colors1)
    println(c) // 赤-黄-青
    // リストの各値を結合
    val colors2 = Arrays.asList(*colors1)
    val d = String.join("+", colors2)
    println(d) // 赤+黄+青
}
5,8行目は文字列リテラルをjoinメソッドで結合しています。
13行目は配列の値を結合しています。
17行目は配列をリストに変換しています。
18行目はリストのそれぞれの値を+で結合しています。
関連の記事
