エクセルのプルダウン(ドロップダウンリスト)を作成する方法です。
プルダウンで選択することにより決まった単語を入力できます。
1.目的
エクセルのプルダウンで「対応中」と「完了」を選択して値を入力できるようにします。
2.プルダウンを作成する手順
1.プルダウンを設置するセルを選択します。
例では、C2からC7のセルを選択しました。
2.「データ」→「データの入力規則」を選択します。
3.「入力値の種類」で「リスト」を選択します。
4.値の設定方法として、値を直接入力する方法とシートの値を指定する方法の2つがあります。
その1 (値を直接指定する)
元の値の欄にカンマ区切りで値を入力しOKボタンを押します。
その2 (エクセルのシートの値を指定する)
1.元の値の欄の右横のアイコンをクリックします。
2.「データの入力規則」が表示されます。
3.シートの値の箇所を選択すると「データの入力規則」に数式が入ります。
入力完了後は「データの入力規則」の右端のアイコンをクリック、
または「データの入力規則」の☓を押して閉じます。
4.OKをクリックしてダイアログを閉じます。
3.プルダウンの確認
C2からC7のセルをクリックするとプルダウンで決められた値を選択できます。
関連の記事
Excel(エクセル) 完了した行をグレーにする方法
Excel(エクセル) 図形の向きの変え方
Excel エクセルの画面を上下/左右に分割する
Excel(エクセル) ブックを横に並べて比較する方法
Excel(エクセル) 表からグラフを作る方法