Excel VBAの開発タブとエディタ画面(VBE)を表示する方法です。
VBEは、Visual Basic Editor(VBエディタ画面)の略です。
目次
| サンプル | 開発タブとエディタ画面の関係 |
| 開発タブを表示する | |
| エディタ画面を表示する |
目的
開発タブは、初期設定では表示されていません。
開発タブを表示し、そこからエディタ画面(VBE)を開きます。

開発タブを表示する
開発タブを表示する方法です。
1.「ファイル」→「オプション」をクリックします。

2.「リボンのユーザー設定」→「メインタブ」を選択し、「開発」にチェックを入れてOKボタンを押します。

エディタ画面を表示する
「開発」タブで「Visual Basic」のアイコンを押すとエディタ画面(VBE)が開きます。

エディタ画面(VBE)です。

関連の記事
