C#のコメントを入力する/解除するサンプルです。
目次
サンプル | 1行をコメントにする |
複数行をコメントにする | |
複数行のコメントを解除する | |
メソッドのサマリのコメントの型を自動入力する | |
コードを折りたたむ/開く |
1行をコメントにする
// (スラッシュ) |
1行をコメントにする場合、スラッシュを2つ付けます。
using System;
class Test1
{
static void Main()
{
//Console.WriteLine("test");
Console.WriteLine("test");
}
}
複数行をコメントにする
コメントにする:Ctrl + k を押してから Ctrl + c |
1.コメントにしたい複数行を選択します。
2.Ctrl + k を押してからCtrl + cを押すとコメントになります。
赤枠の箇所のアイコンをクリックでもできます。
複数行のコメントを解除する
コメントを解除:Ctrl + k を押してから Ctrl + u |
コメントを解除したい行を選択しCtrl + k を押してからCtrl + uでコメントを解除します。
赤枠の箇所のアイコンをクリックでも解除できます。
メソッドのサマリのコメントの型を自動入力する
/// (スラッシュ) |
メソッドの前でスラッシュ(/)を3つ入力すると、メソッドのサマリのコメントの型が自動で入力されます。
入力確定前
///
static int Calc(int num1,int num2,int num3)
{
return num1 * num2 * num3;
}
入力確定後
/// <summary>
///
/// </summary>
/// <param name="num1"></param>
/// <param name="num2"></param>
/// <param name="num3"></param>
/// <returns></returns>
static int Calc(int num1,int num2,int num3)
{
return num1 * num2 * num3;
}
1~7行目のようにメソッドのサマリのコメント欄が自動で入力されます。
1~3行目のsummaryは、概要を入力します。
4~6行目のparamは、引数の説明を入力します。
7行目のreturnsは、戻り値の説明を入力します。
以下は、Microsoftの「方法: ドキュメント生成のための XML コメントを挿入する」のリンクです。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/ide/reference/generate-xml-documentation-comments?view=vs-2019
コードを折りたたむ/開く
#region 名称 ~ #endregion |
#regionと#endregionでコードの折りたたみと開くことができます。
左側にある四角のマイナスをクリックするとたたみます。
四角のプラスをクリックすると開きます。
以下は、C#のコードの折りたたみ前と折りたたみ後の図です。
折りたたみ前
折りたたみ後
関連の記事