業界の上場している企業の売上高ランキングです。
(スマホの場合横スクロール可、印のあるヘッダ項目クリックでソート可)
No. | コード | 名称 | 売上高 | 営業利益 | 率 | 決算月 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8058 | 三菱地所 | 18兆6176億 | 1兆3934億 | 7.4 | 2025/03 |
2 | 8001 | 伊藤忠商事 | 14兆7242億 | 6839億 | 4.6 | 2025/03 |
3 | 8031 | 三井物産 | 14兆6626億 | 5708億 | 3.8 | 2025/03 |
4 | 8015 | 豊田通商 | 10兆3095億 | 4971億 | 4.8 | 2025/03 |
5 | 8002 | 丸紅 | 7兆7901億 | 2723億 | 3.4 | 2025/03 |
6 | 8053 | 住友商事 | 7兆2920億 | 6955億 | 9.5 | 2025/03 |
7 | 2768 | 双日 | 2兆5097億 | 891億 | 3.5 | 2025/03 |
8 | 8020 | 兼松 | 1兆509億 | 420億 | 3.9 | 2025/03 |
表の「率」は、売上高営業利益率です。
総合商社
エネルギー、金属、食料、機械、化学品など多岐にわたる商材を扱う企業。投資・事業経営も手掛ける。
トレーディング
商材を売買するビジネス。輸出入や国内取引を含む。
川上/川下
サプライチェーンの上流(川上)=資源・原材料、下流(川下)=小売・消費者など。
事業投資
トレーディングだけでなく、企業やプロジェクトに出資し経営参画すること。
与信(よしん)
相手先に取引上の信用枠(支払い能力など)を設定すること。
物流(ぶつりゅう)
輸送、保管、通関など、商品の移動に関わる業務全般。
仲介貿易
商品を他国から仕入れて、別の国へ売る形式の貿易。日本を経由しない場合もある。
現地法人
海外に設立した自社子会社や支店。海外ビジネスの拠点となる。
関連の記事