駅一覧 武蔵野線

目次

駅一覧と駅周辺のMAP

駅名クリックでMapが表示されます。

No. 駅名 よみ 停車 接続
01 西船橋 にしふなばし
Nishi-Funabashi
(直通:市川塩浜)京葉線
(直通:南船橋)京葉線
中央・総武線
東西線
東葉高速線
02 船橋法典 ふなばしほうてん
Funabashihōten
03 市川大野 いちかわおおの
Ichikawaōno
04 東松戸 ひがしまつど
Higashi-Matsudo
北総線
成田空港線
05 新八柱 しんやはしら
Shin-Yahashira
新京成線
06 新松戸 しんまつど
Shim-Matsudo
常磐線
07 南流山 みなみながれやま
Minami-Nagareyama
つくばエクスプレス
08 三郷 みさと
Misato
09 新三郷 しんみさと
Shim-Misato
10 吉川美南 よしかわみなみ
Yoshikawaminami
11 吉川 よしかわ
Yoshikawa
12 越谷レイクタウン こしがやれいくたうん
Koshigaya-Laketown
13 南越谷 みなみこしがや
Minami-Koshigaya
東武伊勢崎線
14 東川口 ひがしかわぐち
Higashi-Kawaguchi
埼玉高速鉄道
15 東浦和 ひがしうらわ
Higashi-Urawa
16 南浦和 みなみうらわ
Minami-Urawa
京浜東北線
17 武蔵浦和 むさしうらわ
Musashi-Urawa
埼京線
18 西浦和 にしうらわ
Nishi-Urawa
19 北朝霞 きたあさか
Kita-Asaka
東武東上線
20 新座 にいざ
Niiza
21 東所沢 ひがしところざわ
Higashi-Tokorozawa
22 新秋津 しんあきつ
Shin-Akitsu
西武池袋線
23 新小平 しんこだいら
Shin-Kodaira
24 西国分寺 にしこくぶんじ
Nishi-Kokubunji
中央線
25 北府中 きたふちゅう
Kita-Fuchū
26 府中本町 ふちゅうほんまち
Fuchūhommachi
南武線
千葉県船橋市

地理院地図Vectorを加工して作成

西船橋駅(google map) JM10
「多路線が交わる交通の要衝」
1日平均乗車人員(2023年):125,955

船橋市西図書館(google map)
印内春日神社(google map)
葛飾神社(google map)
二俣日枝神社(google map)


千葉県船橋市

地理院地図Vectorを加工して作成

船橋法典駅(google map) JM11
1日平均乗車人員(2023年):17,306

中山競馬場(google map)


千葉県市川市

地理院地図Vectorを加工して作成

市川大野駅(google map) JM12
1日平均乗車人員(2023年):10,944



千葉県松戸市

地理院地図Vectorを加工して作成

東松戸駅(google map) JM13
1日平均乗車人員(2023年):20,753



千葉県松戸市

地理院地図Vectorを加工して作成

新八柱駅(google map) JM14
1日平均乗車人員(2023年):23,146



千葉県松戸市

地理院地図Vectorを加工して作成

新松戸駅(google map) JM15
1日平均乗車人員(2023年):35,188



千葉県流山市

地理院地図Vectorを加工して作成

南流山駅(google map) JM16
1日平均乗車人員(2023年):35,936



埼玉県三郷市

地理院地図Vectorを加工して作成

三郷駅(google map) JM17
1日平均乗車人員(2023年):12,879



埼玉県三郷市

地理院地図Vectorを加工して作成

新三郷駅(google map) JM18
1日平均乗車人員(2023年):13,399

ららぽーと新三郷(google map)


埼玉県吉川市

地理院地図Vectorを加工して作成

吉川美南駅(google map) JM19
1日平均乗車人員(2023年):6,315

イオン吉川美南店(google map)
イオンタウン吉川美南(google map)


埼玉県吉川市

地理院地図Vectorを加工して作成

吉川駅(google map) JM20
1日平均乗車人員(2023年):16,194



埼玉県越谷市

地理院地図Vectorを加工して作成

越谷レイクタウン駅(google map) JM21
1日平均乗車人員(2023年):27,901



埼玉県越谷市

地理院地図Vectorを加工して作成

南越谷駅(google map) JM22
1日平均乗車人員(2023年):70,123



埼玉県川口市

地理院地図Vectorを加工して作成

東川口駅(google map) JM23
1日平均乗車人員(2023年):36,752



埼玉県さいたま市

地理院地図Vectorを加工して作成

東浦和駅(google map) JM24
1日平均乗車人員(2023年):26,970



埼玉県さいたま市

地理院地図Vectorを加工して作成

南浦和駅(google map) JM25
「乗り換え利便性が高い生活拠点」
1日平均乗車人員(2023年):53,808

大谷場氷川神社(google map)


埼玉県さいたま市

地理院地図Vectorを加工して作成

武蔵浦和駅(google map) JM26
「利便性と快適さが交差する駅」
1日平均乗車人員(2023年):48,677



埼玉県さいたま市

地理院地図Vectorを加工して作成

西浦和駅(google map) JM27
1日平均乗車人員(2023年):13,750



埼玉県朝霞市

地理院地図Vectorを加工して作成

北朝霞駅(google map) JM28
1日平均乗車人員(2023年):65,888



埼玉県新座市

地理院地図Vectorを加工して作成

新座駅(google map) JM29
1日平均乗車人員(2023年):20,188



東京都東村山市

地理院地図Vectorを加工して作成

新秋津駅(google map) JM31
1日平均乗車人員(2023年):36,290



東京都小平市

地理院地図Vectorを加工して作成

新小平駅(google map) JM32
1日平均乗車人員(2023年):10,876



東京都国分寺市

地理院地図Vectorを加工して作成

西国分寺駅(google map) JM33
「自然と利便性が調和する静かな駅」
1日平均乗車人員(2023年):26,891

東京都立多摩図書館(google map)
熊野神社(google map)
坂本稲荷神社(google map)


東京都府中市

地理院地図Vectorを加工して作成

府中本町駅(google map) JM35
1日平均乗車人員(2023年):15,597

大國魂神社(google map)
武蔵国府跡 国司館地区(google map)
東京競馬場(google map)

MAP

地理院地図Vectorを加工して作成

東京競馬場 JRA
レースが開催されていない時も入場可能です。レストランも有ります。広くてきれいです。

くろふね, CC BY 3.0, via Wikimedia Commons

国司館と家康御殿史跡広場
平安から奈良時代の国府の遺跡です。また徳川家康も府中御殿を建築していました。

再現された武蔵国府国司居館
国立寺, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons



武蔵野線

武蔵野線は、JR東日本が運営する鉄道です。


武蔵野線全線・接続路線図
RailRider, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

△上に戻る