企業業績メモ 富士通(6702)

目次

富士通(6702)

日本最大級のIT企業で官公庁・金融・製造・流通など幅広い業界向けにITソリューションを提供しています。

理化学研究所と共同開発したスーパーコンピュータ「富岳」は、世界トップクラスの性能を誇ります。

以前はパソコンや携帯電話事業も手掛けていましたが、撤退や縮小が進みました。

 

企業業績

決算売上高営業利益営業利益率
2024/033兆7560億1602億4.3
2023/033兆7137億3356億9.0
2022/033兆5868億2192億6.1
2021/033兆5897億2663億7.4
2020/033兆8577億2114億5.5

セグメント別売上高(2024.3)

サービスソリューション・・・2兆1,375億
ハードウェアソリューション・・・1兆1,080億
ユビキタスソリューション・・・2,733億
デバイスソリューション・・・2,863億
消去・全社・・・-497億

セグメント別営業利益(2024.3)

サービスソリューション・・・2,372億
ハードウェアソリューション・・・836億
ユビキタスソリューション・・・242億
デバイスソリューション・・・183億
消去・全社・・・-797億

2023年度 プレゼンテーション資料
https://pr.fujitsu.com/jp/ir/library/presentation/pdf/20240425-02.pdf

業績と予想

第3四半期の連結業績(2024年4月1日~2024年12月31日)

項目 金額 前年同期比
売上収益 2兆6214億 -0.8
営業利益 1252億 +169.2
税引前利益 1330億 +123.9
親会社の所有者に帰属する四半期利益 880億 +248.2

2025年3月期の連結業績予想(2024年4月1日~2025年3月31日)

項目 2025年3月期予想 前期比(%)
売上収益 3兆4,700億円 0.0
営業利益 2,700億円 +80.8
親会社の所有者に帰属する当期利益 2,120億円 -16.7

配当

年度 中間配当 期末配当 年間配当金
2024年3月期(実績) 130円 130円 260円
2025年3月期(予想) 14円 14円 28円

2024年4月1日を効力発生日として、普通株式1株につき10株の割合で株式分割を実施しました。

​2025年1月31日 決算短信
https://pr.fujitsu.com/jp/ir/finance/2024q3/pdf/01.pdf

 

企業メモ

富岳(ふがく)

世界トップクラスのスーパーコンピュータ(理化学研究所と共同開発)。

PRIMEQUEST(プライムクエスト)

高性能エンタープライズ向けサーバー。

証券メモ

証券コード 6702
EDINETコード E01766
決算月 3月
会計基準 IFRS
業種 情報・通信業
上場市場 東証プライム
サイトURL https://global.fujitsu/ja-jp
IR情報 https://pr.fujitsu.com/jp/ir/

​関連の記事

企業業績メモ 日本テレビホールディングス

△上に戻る