企業業績メモ ANAホールディングス(9202)

目次

ANAホールディングス(9202)

ANAホールディングスは、日本の大手航空会社の全日本空輸(ANA)を中心とする持株会社で、2013年に設立されました。
国内と国際の売上、利用客数ともに国内1位です。
航空事業のほか、旅行・貨物・商社・ITなど幅広い事業を展開し、国際線・国内線ともに強いネットワークを持っています。
スターアライアンスに加盟し、LCCのPeachなども傘下に持つ、日本を代表する航空グループです。

 

企業業績

決算売上高営業利益営業利益率
2024/32兆0559億2079億10.1
2023/31兆7074億1200億7.0
2022/31兆0203億-1731億-16.9
2021/37286億-4647億-63.7
2020/31兆9742億608億3.0
2019/32兆0583億1650億8.0
2018/31兆9717億1645億8.3
2017/31兆7652億1455億8.2
2016/31兆7911億1364億7.6
2015/31兆7134億659億5.3
2014/31兆6010億1038億4.1
2013/31兆4835億970億6.9
2012/31兆4115億678億6.8

2020年1月に日本国内でコロナを検知し、その影響で業績が悪化しましたがその後回復傾向にあります。 2023年5月にはコロナをインフルエンザと同じ「5類」に引き下げられました。

セグメント別売上高(2024.3)

航空事業・・・1兆8695億
航空関連事業・・・2988億
商社事業・・・1179億
旅行事業・・・785億
その他・・・412億

セグメント別営業利益(2024.3)

航空事業・・・2079億
航空関連事業・・・67億
商社事業・・・45億
旅行事業は・・・13億
その他・・・5億

2023年度は、

国際旅客・・・北米とアジアの訪日需要を獲得。過去最高の収入。
国内旅客・・・レジャー需要と運賃値上げで好調。
国際貨物・・・需要は低迷
LCC・・・国際線を拡大。過去最高の売上高と営業利益。

 

業績と予想

第3四半期の連結業績(2024年4月1日~2024年12月31日)

項目 数値 前年同期比
売上高 1兆7,027億8,400万円 +10.3%
営業利益 1,711億6,000万円 -18.5%
経常利益 1,815億8,900万円 -12.3%
親会社株主に帰属する四半期純利益 1,340億3,000万円 -10.0%

円安の影響や運航規模の拡大に伴う整備費の増加などにより営業利益は前年同期比で減少しました。

2025年3月期の連結業績予想(2024年4月1日~2025年3月31日)

項目 数値 前期比
売上高 2兆2,550億円 +9.7%
営業利益 1,800億円 -13.4%
経常利益 1,900億円 -8.5%
親会社株主に帰属する当期純利益 1,400億円 -10.9%

旅客需要の回復に伴い売上高の増加を見込んでいますが、為替、燃料価格の変動、地政学的リスクなどの費用面での増加も予想されます。

配当

年度 中間配当 期末配当 年間配当合計
2024年3月期(実績) - 50円 50円
2025年3月期(予想) - 50円 50円

2025年2月3日 決算短信
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9202/tdnet/2555717/00.pdf

 

企業メモ

持株会社制

2013年4月1日に持株会社制に移行しました。名称はANAホールディングス株式会社。

ANAグループ企業

航空運送のANAグループ企業は以下です。
・全日本空輸(ANA,全日空)、
・エアージャパン(航空会社でエアージャパンが運航している)
・ANAウイングス(小型ジェット旅客機やプロペラ旅客機)
・Peach Aviation(LCC)

Peach Aviation(ピーチ・アビエーション)

Peach Aviationは格安航空会社(LCC)でANAホールディングスの連結子会社です。
2018年にPeach Aviationとバニラ・エアと統合しました。

LCC

格安航空会社。 Low Cost Carrierの略。

コードシェア(共同運航)

2022年時点の国内線では、エアドゥ、ソラシドエア、スターフライヤー他等とコードシェアをしています。
国際線でも多くの海外の航空会社とコードシェアを行っています。

ANAマイレージ

飛行機を使うとマイル(ポイント)がたまります。ためたマイルは航空券だけでなく買い物にも使用できます。略称はAMC。

座席

国内線は、普通席とプレミアムクラスがあります。
国際線は、ファーストクラス、ビジネスクラス、エコノミークラスがあります。

空港コード(3文字)

HND・・・羽田空港
NRT・・・成田空港
KIX・・・関西国際空港
FUK・・・福岡空港
CTS・・・新千歳空港
ITM・・・伊丹空港
NGO・・・中部国際空港

IATA

International Air Transport Association。国際航空運送協会。
ANAも加盟しています。

スターアライアンス(Star Alliance)

世界的な航空連合です。ANAも加盟しています。

証券メモ

証券コード 9202
EDINETコード E04273
決算月 3月
会計基準 日本基準
業種 空運業
上場市場 東証プライム
サイト https://www.ana.co.jp/
決算短信 https://www.ana.co.jp/group/investors/irdata/summary/

関連の記事

企業業績メモ 花王

△上に戻る