目次
EC2キーペアとは
EC2キーペアとは、EC2にログインするための公開鍵と秘密鍵の組み合わせのことです。
公開鍵(Public Key)は、AWSに登録され、インスタンス起動時にOS側(Linuxなら~/.ssh/authorized_keys)へ埋め込まれます。
秘密鍵(Private Key)は、ユーザーの手元に保存され、SSH接続時に利用します。
ファイル形式は拡張子.pem等です。
この組み合わせによって、パスワードを使わずに暗号的に認証できるため、安全な接続が可能になります。
Linuxでの利用例
ssh -i ~/.ssh/test3-key-pair.pem ec2-user@10.0.0.243
~/.ssh/test3-key-pair.pemが秘密鍵です。
注意点
秘密鍵は一度しかダウンロードできません。
紛失した場合は再利用できず、新しいキーペアを作成して登録する必要があります。
誰かに秘密鍵を渡すと、その人もEC2にログイン可能になってしまうため鍵の保護が重要です。
キーペアなしでログインする方法(代替手段)
Linuxインスタンスの場合
初回ログインはキーペアが必要です。
EC2を立ち上げた後に、/etc/ssh/sshd_configでPasswordAuthentication yesを設定し、ユーザーにパスワードを設定すればログイン可能です。
ただしセキュリティリスクは高まります。インターネット公開環境では避けるべきです。
Windowsインスタンスの場合
初回ログインはキーペアが必要です。
EC2を立ち上げた後に、Windowsのローカルユーザーにパスワードを設定すればログイン可能です。
ただしセキュリティリスクは高まります。インターネット公開環境では避けるべきです。
関連の記事