JavaScript 例外処理のサンプル(try…catchとthrow)

JavaScriptの例外処理のサンプルです。try...catchとthrowを使用します。

目次

サンプル try...catch構文
  throw文

try...catch構文

try {
  例外が発生する可能性がある処理

} catch ( 変数 ) {
  例外発生時の処理

} finally {
  例外ありなしに関わらず実行する処理
}
  • tryの処理で例外が発生した場合、catchの例外処理が実行されます。
  • 全体の処理が落ちることを防ぎます。
  • catchの変数はErrorオブジェクトを受け取ります。
  • finallyは例外があってもなくても実行されます。
  • finallyは省略可能です。
  • 以下はMDNのtry...catch構文のリンクです。
    https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Statements/try...catch

try...catch構文のサンプルです。

<script>
  try {
    let b = 100 * a;
  } catch (e) {
    console.log(e.message); // a is not defined
  } finally {
    console.log("finallyです"); // finallyです
  }
</script>

3行目は定義されていない変数aを計算式で使用しているのでエラーが発生します。
4行目でcatchします。引数のeはエラーオブジェクトです。
5行目は、e.messageでエラー内容を表示します。(a is not defined)
6行目のfinallyも実行されます。

 

throw文

throw new Error (文言)

throw文のサンプルです。

<script>
  const a = 1;
  try {
    if (a === 1) {
      throw new Error("1はエラー");
    }
  } catch (e) {
    console.log(e.message); // 1はエラー
  } finally {
    console.log("finallyです"); // finallyです
  }
</script>

5行目は、throw文で独自の例外を作成しています。
7行目は、作成した例外をcatchします。

関連の記事

JavaScript if文 条件分岐を行うサンプル
JavaScript if文の == と === の違い

△上に戻る