Go言語のインストールとhello worldを表示する手順です。
(確認環境:Go 1.12.6,Windows 10)
目次
| 手順 | 1.Go言語をインストールする |
| 2.hello worldを表示する | |
| コメントの書き方 | |
| Go言語のバージョンを表示する | |
| 公式サイトでGo言語を動かして確認する |
1.Go言語をインストールする
1.Go言語の公式のダウンロードページを開きます。
https://golang.org/dl/
「Microsoft Windows」のgo~.msiのリンクをクリックするとインストール用のファイルのダウンロードが始まります。

2.ダウンロードしたファイル(go1.12.6.windows-amd64.msi)をダブルクリックします。
ダイアログが表示されるのでNextをクリックします。

3.Nextをクリックします。

4.Go言語のインストール先を指定します。
Dドライブを指定しました。

5.Installをクリックするとインストールが始まります。

Go言語のパスは自動で設定されます。
2.hello worldを表示する
コマンドプロンプトにhello worldを表示します。
1.フォルダを作成し、その配下にtest.goファイルを作成します。

2.test.goファイルにコードを記述します。
package main
import "fmt"
func main(){
fmt.Println("hello world")
}
3.コマンドプロンプトでtest.goファイルがあるフォルダに移動し、go run ファイル名と入力すると実行されます。
| go run ファイル名 |
D:\testgo>go run test.go
hello world
コメントの書き方
スラッシュ2つ(//)の後にコメントを記述します。
コメントが複数行のときは、スラッシュとアスタリスク(/*と*/)を使用します。
package main
import "fmt"
func main(){
// コメント
/*
コメント
*/
fmt.Println("hello world")
}
Go言語のバージョンを表示する
| go version |
コマンドプロンプトでgo versionと入力するとバージョンが表示されます。
D:\>go version
go version go1.12.6 windows/amd64
公式サイトでGo言語を動かして確認する
Go言語の公式サイトでGo言語を動かして確認できます。
1.Go言語の公式のトップページを開きます。
https://golang.org/
2.下図の赤枠の箇所にコードを入力して「Run」ボタンを押すと実行されます。
オレンジ枠の箇所をクリックするとコードを入力する箇所を広げることができます。

関連の記事
