目次
目的
レイアウトは手動でひとつずつ移動させて設置できますが、デフォルトの設定を適用させる方法もあります。
インストール直後のレイアウトの図1(※)から、図2のパースペクティブのJavaのレイアウトに変更します。
※レイアウトは、Eclipseのバージョンによって異なります。
図1 (パースペクティブのJava(デフォルト))
図2 (パースペクティブのJava)
配置レイアウトをJava用に設定する
1.「ウィンドウ」→「パースペクティブ」→「パースペクティブを開く」→「Java」をクリックすると上記図2のパースペクティブのJavaのレイアウトになります。
※「ウィンドウ」→「パースペクティブ」→「パースペクティブを開く」→「その他」をクリックし、「Java(デフォルト)」をクリックすると上記図1のレイアウトになります。
使用しないパースペクティブを閉じる
レイアウトに適用するパースペクティブは、右上の箇所のタブのクリックで切り替えできます。
使用しないパースペクティブは、右クリックから「閉じる」で非表示にできます。
図は、左側がJava(デフォルト)で右側がJavaのパースペクティブです。
関連の記事