(ASP.NETとVB.NET) POSTで値を別画面に渡す

ASP.NETとVB.NETでフォームの値を別画面に渡すサンプルです。
(確認環境:Microsoft Visual Studio Community 2019)

目次

サンプル 画面表示までの流れ
  画面で入力した値を保持する(フォーム)
  画面を表示する(ビュー)
  画面遷移を制御する(コントローラ)

画面表示までの流れ

画面表示の流れは、以下のとおりです。

1.ブラウザでコントローラ(Test1Controller.vb)にアクセスする。

2.コントローラがビュー1(index.vbhtml)を返す。

3.ビュー1で値を入力しコントローラにアクセスする。

4.コントローラがビュー2(view2.vbhtml)を返す。

コントローラは、アクセスするURLに従ってファイルを返します。

画面イメージ

テキストに文字を入力し、「ボタン」を押すと、別の画面で入力した値が表示されます。

作成するファイル

test1フォルダを作成しその中にvbhtmlファイルを配置します。

画面で入力した値を保持する(フォーム)

画面で入力した値を保持します。ファイル名はActionForm1.vbです。

Public Class ActionForm1

	Public Property text1 As String

End Class

3行目は、テキストの値を代入する変数(プロパティ)です。
データ型は、String型です。

画面を表示する(ビュー)

値を送信する側

Public Shared Function BeginForm(アクション名, コントローラ名, メソッド, htmlの属性) As MvcForm

ファイル名はindex.vbhtmlです。

@ModelType new0901.ActionForm1
@Code
		Layout = Nothing
End Code
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
</head>
<body>
	@Using Html.BeginForm("Display1", "Test1", FormMethod.Post, New With {.id = "form1"})
		@Html.TextBoxFor(Function(model) model.text1, New With {.maxlength = 5})
		@<input type="submit" id="button1" value="ボタン" />
	End Using
</body>
</html>

10行目は、formです。Display1はアクション名で、Test1はコントローラ名です。
→Test1は、Test1Controllerコントローラの先頭部分の文字を表します。
11行目は、テキストボックスです。画面から文字を入力します。
12行目は、送信ボタンです。ボタンを押すとsubmitします。

HTMLでは、以下のように展開されます。

 

値を受信する側

ファイル名はview2.vbhtmlです。

@ModelType new0901.ActionForm1
@Code
		Layout = Nothing
End Code
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
</head>
<body>
	<p>@Model.text1</p>
</body>
</html>

1行目は、ActionForm1と紐づけています。
10行目は、ActionForm1の項目「text1」の値を表示します。

画面遷移を制御する(コントローラ)

ファイル名はtest1Controller.vbです。

Namespace Controllers
    Public Class Test1Controller
        Inherits Controller

		' GET: Test1
		Function Index() As ActionResult
			Return View()
		End Function

		'値を受け取って別の画面を表示
		Function Display1(actionform As ActionForm1) As ActionResult

			Return View("view2", actionform)

		End Function
	End Class
End Namespace

6~8行目は、初期表示時のテキストを入力する画面を表示します。
11行目からは、indexの画面でボタンを押したときに実行されます。
引数にActionform1があるのでActionform1と紐付きます。
13行目は、view2の画面を表示します。
引数にactionform(ActionForm1)を指定することでviewに値を渡せます。

関連の記事

(ASP.NETとVB.NET) MVCでhello worldを表示する

△上に戻る