Java Eclipseでカバレッジを取得するサンプル

JavaのEclipseでカバレッジを取得するサンプルです。
確認環境 (Eclipse4.8、Java 10、junit-4.12、EclEmma 3.1.1)

目次 カバレッジとは
カバレッジで使用するサンプルコード
カバレッジを取得する
カバレッジのレポートを出力する
カバレッジの色を消す

カバレッジとは

カバレッジとは、テストコードがコードをどれくらい網羅しているか表します。
100%であればすべてのコードを網羅していることになります。

Eclipse Photon(4.8)であれば、カバレッジのプラグインである「EclEmma3.1.1」は既にインストールされています。

以下は、EclEmmaのドキュメントのリンクです。
https://www.eclemma.org/index.html

カバレッジで使用するサンプルコード

以下はテスト対象のクラスです。

package test1;

class Color1 {
	String getColor(int i) {

		if (i == 1) {
			return "赤";

		} else if (i == 2) {
			return "青";
			
		} else {
			return "1or2を入力して下さい";
		}
	}
}

以下は、テストクラスです。

package test1;
import static org.junit.Assert.*;
import org.junit.Test;
import static org.hamcrest.CoreMatchers.*;

public class Color1Test {

	@Test
	public void testGetColor1() {
		Color1 c1 = new Color1();
		String t1 = c1.getColor(1);
		assertThat(t1,is("赤"));
	}
	@Test
	public void testGetColor3() {
		Color1 c1 = new Color1();
		String t1 = c1.getColor(3);
		assertThat(t1,is("1or2を入力して下さい"));	
	}
}

JUnitのテスト環境の作成は以下を参照願います。
Java JUnit4の使い方とテストのサンプル

 

カバレッジを取得する

1.テストクラスを右クリックします。

 

2.「カバレッジ」→「JUnitテスト」をクリックします。

 

3.テストとカバレッジが実行されます。
Color1.java(赤線)のカバレッジが86.7%になっています。
合計命令数が15に対してカバー命令が13なので未実施のものがあることがわかります。

 

4.テスト対象のコードに色付けがされています。

緑は、完了しています。
黄は、一部完了ですが未実施のものもあります。
赤は、未実施です。
https://www.eclemma.org/userdoc/annotations.html

 

5.テストコードを修正して全て網羅するようにすると以下のように100%になります。

 

カバレッジのレポートを出力する

カバレッジのレポートを出力する方法です。

1.カバレッジの欄で右クリックし、「セッションのエクスポート」をクリックします。

 

2.出力するセッションを選択し、書式と宛先を選択して完了を押します。

 

3.エクスポートの書式は、以下のものが選択できます。

 

4.出力されたフォルダのindex.htmlをブラウザで開きます。

 

5.カバレッジのレポートをHTML形式で確認することができます。

 

カバレッジの色を消す

カバレッジの表のバツのアイコンをクリックすると色が消えます。

関連の記事

Java JUnit4の使い方とテストのサンプル
Java assertThatメソッドのサンプル
Java JMockitを使用するサンプル

△上に戻る